小児科診療の話
花粉症治療はお早めに!(2025.01.24更新)
今年も花粉の時期がやってきました。
花粉症はかぜと違って有効な治療法がたくさんあります。
毎年症状に悩む方、今年初めて発症した方、その症状を和らげることができます。ぜひいちど受診して相談しましょう… ▼続きを読む
頭の形外来:ヘルメット療法のエビデンス(2024.09.20更新)
当院としての推奨
首がすわった時点で、中等度以上のゆがみがある場合は、ヘルメット療法をおすすめしています。
ただし、そのメリット・デメリットの比較は、主観的な部… ▼続きを読む
施設別・小児科受診の目安(2024.07.26更新)
今回の記事は、自分の経験に基づく主観的な意見がメインになります。
この限りではない、ということを念頭に置きつつ、「あー脇田はそんな考えなのね」と思って読んでいただければ幸いです。
… ▼続きを読む
手足口病ってどんな病気? 登園基準は?(2024.06.28更新)
2024年は例年よりもちょっと早い時期から手足口病が急増しております。
神奈川県衛生研究所感染情報センターの週報より
今回は流行中の手足口病についてのお話です。
… ▼続きを読む
赤ちゃんに日焼け止めは塗った方がいいの?(2024.06.01更新)
最近蒸し暑い日が続き、外にいるだけで汗ばむ日もでてきました。
これからの時期気になるのが、日焼けです。
特に赤ちゃんを連れてお散歩などに行く場合、日焼け止めを塗った方がいいですか? とよく質問され… ▼続きを読む